岸和田一文字

岸和田一文字

マイタックル持って改めて岸和田一文字へ行ってきました!

このあたりで渡船の説明を。

岸和田渡船

地図

沖堤防(旧一文字・沖の南・沖の北)まで船で運んでくれます。

ホームページ

http://kishiwadatosen.com/

料金

大人:2,000円
子供(中学生以下)・女性:1,000円
小学生未満:無料
※ライフジャケットが必要な方は200円でレンタルできます。(着用義務)
※大型連休等にキャンペーンで子供無料とかやってます。
ファミリー応援キャンペーン(通年割引) もあります 。

乗船の流れ

  • 事務所?で申し込み用紙に名前、住所、連絡先などを記入
  • 発券機(1,000円札か硬貨しか入らない)で対象の券を購入(ライフジャケットが必要な方は一緒にライフジャケットの券を購入)
  • 受付に持っていって、番号札をもらいます
  • 船着き場?にて出船を待ちます。

お得なこと

スタンプカード

一回の乗船で1個スタンプがもらえます。
10個貯まると1回無料になります。

LINE

お友達登録後、受付横のQRコードを読み取ると1回で1個スタンプが貯まります。紙のスタンプカード同様10個貯まると1回無料になります。

つまり、10回で2回無料??

とまぁ渡船の説明はこんなところで、

釣果

マイタックルで太刀魚釣れました!!
この時使ったルアーは、

JACKALL(ジャッカル) メタルバイブレーション ビッグバッカー HW 35g 107mm イワシ/ボーダーホロ

ただ、投げて巻いてたら、急に重くなって…太刀魚釣れてましたww
まだルアーアクションとかよくわからないので、今後は自分であわせられるように頑張ろうと思います。

Translate »