ついに加太大波止でメジロが!?

まだまだ寒い…でも釣りに行きたい!
という事で、また加太へ行ってきました!
今回の同行者は、『釣先U』、『釣先K(遅れて到着)』、『釣先T』!皆釣り大好きですね(笑)
午前1時頃に現地に到着しましが…相変わらず場所取りがすごい…。
外向きは全く入れず、なんとかテトラの先を確保しました。
釣りマナー動画みつけました
↑ほんとにこの通りです。自分も気をつけます。
場所
↑一番先頭?のテトラの先だけ場所とれました。
当日の様子
深夜に到着しましたが相変わらず場所取りがすごく、誰も居ないのに場所は無いみたいな状況…。
とりあえずタックル準備しよかーってなって釣先Kを除く3人でタックルの準備始めました。
今回大物釣るために、PEラインを1号から1.5号へ自分で巻きかえてみました!

9本編とか強そうでしょう??
折角なので朝マズメまで仮眠とったり、持ってきた磯竿出してウキ釣りとかしてみましたが、何もかからず…。
朝マズメ

↑こんな感じで朝マズメになると人いっぱいです。
そうこうしてる間に朝マズメになり、PEラインを巻き変えたシーバスロッドを持ってルアー投げ始めると、
爆発団子
爆発団子
爆発団子
爆発団子
OTL
きっとスプールに巻く量が多すぎたんですかね?投げる度に団子になり、3投ぐらいでにっちもさっちもいかなくなりました…orz
とりあえず団子になったラインを切ったりするために一旦テトラから堤防部分へ移動し、ライントラブル解消にゴニョゴニョしてました。
すると
頭上から自分の名前を呼ぶ声が…
何事!?と思ってテトラ側を見上げると…

釣先Uが大物(メジロ 60cm強)釣ってました!!!!!!!!!!!!!!!
前回の僕のタモ捌きの下手さで眼の前で取り逃がしたのもあって、喜びも一入ですね(笑)
釣先Uのテンション爆上げ↑ライントラブルの僕のテンション爆下げ…↓
その後、釣先Uの釣り上げたメジロの血抜きとか手伝ってたら、今回の釣果に満足した釣先Uが「僕のやつ使って投げといで。」って言ってくれたので、
- ダイワ(DAIWA) ショアジギングロッド スピニング ジグキャスター 97MH
- ダイワ(Daiwa) スピニングリール 15 ヴァデル 4000H
- 自分のルアー(JACKALL(ジャッカル) メタルバイブレーション ビッグバッカー HW 35g 107mm イワシ/ボーダーホロ)
を借りて、テトラの先端へ!!!!!!!!!!!!!!
ついにこの時が
テトラで釣先Uタックルで釣りを開始して、2投目…
ルアーを巻いてると、イワシ?サバ?がルアーにガンガン当たる感触が。
いっぱい魚泳いでるんだろうなー。
ってノンキに巻いてたら、
ガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!
自分:「フォッ!?」
釣先Uから借りたロッドがグイーーーーーーンって曲がり、持っていかれそうに!
なんとか堪えて巻く。重い!重い!腕痺れてきた…でも巻く!
途中隣に釣先Uがタモ持って来てくれました!
「竿立てて!竿立てて!」って言われたのが印象的でしたね。
そして…
釣果
メジロ × 1

釣先Uのタックルでしたが、メジロ(65cm)ゲットーーーーーーーーー!
初!大物!
この日はそこらじゅうでメジロ上がってました。
超腕が疲れたけど楽しい楽しい釣行でした。
ただ、マイタックルで釣ってない…orz
新たな課題(マイタックルで大物釣る!)ができました。
-
前の記事
加太大波止でイワシフィーバー! 2019.03.10
-
次の記事
加太大波止でまたまたメジロはビッグバッカーで。 2019.03.21