加太大波止でまたまたメジロはビッグバッカーで。

前回、釣先Uのタックル&Myルアーでメジロを釣り上げてから4日後…
そうです。3/21は祝日です。
天気予報を見ると曇時々雨かつ風速8m。天気は良くないですが…
釣先Kの「逆に釣り人少ないから行けるって!」
の言葉に乗っかり、またまた加太大波止へ行ってきました!
場所
↑今回は二人で釣行だったので、なんとかもぐり込みました(笑)
当日の様子
深夜1時頃に現地に到着しました。
天気も良くないし、暴風の予報だったのにもかかわらず、
満員
テトラ見ながら先端目指して釣先Kと歩きましたが、全く空きがありません…。
途中、ゴミが置いてあるのか場所をとってあるのかよくわからないビニール袋があったので、中身を確認したところゴミだったので良心からゴミ箱に捨てに行き、その場所に二人でねじ込みました。
朝マズメまで結構時間があったので、ヘチ釣りしたり、ちょっと寝てみたりして、迎える朝マズメ…。
朝マズメ
朝マズメが近くなり、横で迷惑な場所取りしてた人たちがやってきました。
こいつらが悪い意味ですごくて…
僕と釣先Kがとった場所よりちょっと広いぐらいの幅で、4人でジグ投げやがります。
そしてさらに…投げるの下手すぎて普通にこっちのラインに絡めてきます…。
1.5投に1回は自分たち OR 僕たち OR 反対側の人と絡ませる。
もうなんなんだか…。
暴風だから多少しょうがないですが、だからこそ危ないからヤメて!
そんなイライラしながら、朝マズメは過ぎていきました…。
釣先Kが投げてたルアー

Jackson(ジャクソン) ミノー アスリート 13MDS 130mm 29g ルアー
レモンキャンディ RLC
自分が投げてたルアー

JACKALL(ジャッカル) ルアー ビッグバッカー107
キャンディーグローストライプ
そして朝7時頃
暴風でお祭り騒ぎだし、横のやつ自分から突っ込んでくるし、イライラしながらルアー投げてました。
朝マズメも終わり、今日は何も釣れないかなー…
と思ってた頃、
ガツーーーーーーン!!!!!!!!!!!!
大物かかったでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
しかし、今回はマイタックル「シーバスロッド」。
前回釣先Uに借りたジグキャスターとは違い、そこまでの大物を釣るための竿じゃないので、折れそうなぐらい曲がります。
そしてリールが全然巻けない…。
なんとか竿を立てて、戻しながら巻いて、また立ててを繰り返し、手前まで引き寄せました!(もう腕パンパン。)
そして釣先Uがさすが歴然のタモさばきでキャッチしてくださいました!
釣果
メジロ × 1

67センチのメジロゲットしましたーーーー。
ということで、マイタックルで大物釣る!の目標も無事クリアしました♪
※隣の迷惑なやつは釣果0。
釣先Kも釣果0でしたが、翌々日に有給とって一人で行ってちゃっかりメジロ釣り上げてました(笑)
今回の釣行はイライラしましたが、大満足でした。
-
前の記事
ついに加太大波止でメジロが!? 2019.03.17
-
次の記事
記事がありません